梅雨が明けましたね。
キャンプやバーベキューが楽しい季節になりました。
Xtratufのラバーブーツの活躍の場は、雨の日だけじゃないですよ。
楽しい焚き火の時に、「飛び火」で高価で大切な防水透湿シューズのナイロン部分に
穴を開けてしまう事がありますよね。
本格的なラバーブーツは、焚き火でも大活躍します。少しくらいの飛び火ならへっちゃらですよ。(直火やスゴイ飛び火にはもちろん注意してください。)
キャンプやバーベキューは水も火も使うのでXtratufが大活躍です!!
ご紹介が遅くなってしまいました。
先月発売のCANOE WORLD Vol.22でレガシー12"プレーントゥ を紹介して頂きました。カヌーでもお使いいただけますよ。
毎日暑い日が続きますね。この間までの梅雨が長い様であっという間だった感じがします。
来週から全国的に本格的な梅雨の天気になるそうです。
先日発売されたCar Goods Press Vol95「夏の即買いモノ」の18ページで、レガシーデッキブーツ を紹介して頂きました!!
サイドが伸縮性のゴム素材になっていてフィッテイングが良く、履き口のループが脱ぎ履きも楽チンです!!カー・グッズプレスの関係者の皆様ありがとうございます。
Special thanks to "Car Goods Press".
本領発揮といきたいところです。
でもあまり雨降ってない感じがします。
雨はうっとうしいですけど、エクストラタフで気分上々にお出かけしたいです!!
先日発売されたGoods Press 7月号「Amazon&通販 安くて良いモノ X ダメなモノ」特集の58ページで、レガシー12インチプレーントゥ を紹介して頂きました!!
アウトドアや釣り・普段履きも使いやすい丈の長さで定番の人気商品です。
梅雨時期に大活躍できると思いま〜す。!!
今回の特集とは違いますが、併せて&GPもぜひご覧ください。
グッズプレスの関係者の皆様ありがとうございます。
Special thanks to "Goods Press".
https://www.goodspress.jp/news/306873/
https://www.goodspress.jp/news/357556/
「100%完全防水です!!」
「??」
長靴なんだから当たり前じゃん!!
って、初めてアメリカのXtratufのメンバーに言われたとき思いました。
でもそれには理由があったんです!!
エクストラタフ のレガシーシリーズには!!
レガシーシリーズはトリプルディップ製法と言う、通常の長靴の様に
ゴムを貼り付けるのではなくラバーの樹脂をコーティングする様な感じで
ゴムをまとわせます。3回ディップします。なのでトリプルディップ。
貼り合わせるより、薄くなるのでレガシーは腰があってとても柔らかいシャフトに
なります。
しかも貼り合わせているのは、最終工程のアウトソールの接合部分と強度が必要な
履き口だけ後から貼り合わせます。
なのでシームレスのラバーブーツで「100%完全防水です!!」
経年劣化で貼り合わせ部分が剥がれて内部に水が侵入する事がないんです!!
「なるほど〜」って聞いた時感動しました!!
ぜひお近くの取扱店舗で実物をご覧になってください。
取扱店舗はフォアマンのディーラー情報でご覧いただけますよ!!
ALASKA PROVEN. BUILT FOR ALL.
日本初上陸!!
レガシーデッキブーツ!!
上陸しました!!
これまでも何度か紹介させて頂いていましたがサイドゴアの使い勝手の良いブーツが登場です。
脱ぎ履きしやすいし、色々なところで、色々なときに・・・
幅広く使えて便利な1足ですよ!!
タウンでも使えるオシャレなデザインですが、漁師さんが使う他のレガシーと同じスペックで作られています。
本日発売の 「BE-PAL」の誌面上112, 114, 115ページで、レガシー15"プレーントゥ ガセット, レガシーアンクルデッキブーツとレガシー6"プレーントゥローカットを紹介して頂きました。「雨を楽しむレインブーツ」の特集です。
BE-PALの関係者の皆様ありがとうございます。Special thanks to "BE-PAL Magazine"
Twitterアカウント(@bepal_staff)Facebook @BE-PAL
インスタ@be_pal_official
以前知人から頂いた素敵な画像を紹介させて頂きます。
カヌーの際にレガシー12"を履いた画像になります。アメリカでもカヌーをする際に履いている方が多く、日本のカヌーストアの方からも使い易いとお褒めいただいています。
「エクストラタフ 」!!本当に様々な場面でお使い頂けるマルチプレーヤーですよ。
ALASKA PROVEN. BUILT FOR ALL.